毛髪分析サービス「グリマップ®」

ENGLISH

〒565-0874 大阪府吹田市古江台4-2-6

企業関係者の方へ

今までに存在しない健康データ

健康無関心層でも参加可能

離島や山間部でも参加可能

提携提案

  • 健康管理会社とのI T×予防医療
  • 海外赴任先の健康スクリーニング
  • 発展途上国での健康スクリーニング
  • 健保組合との連携(家族対象含む)
  • 生命保険会社アフターサービスの連携
  • 健康指導会社との連携
  • カタログギフトの新メニュー
  • サプリメント会社との連携
  • 自治体との「未病」事業関連 等

健康に必要なのは気付きと継続です

糖尿病の予防は、一度、分析をしたからと言ってそれで終わり、ではありません。

健康無関心層が一番苦手とするであろう、継続が必要です。

「気づき」と「継続」これを実現するために私たちは、美容院提携以外にも様々な企業との提携を行っています。

「気づき」と「継続」のサイクルをシステム化

多くの病気は「歩くこと」で予防できます!

糖化を予防するには、血中の糖と細胞中の糖を下げる事が必要です。 歩く事はそれだけで糖化の予防となります。糖化の予防はすなわち老化の予防です。

毛髪分析「ソリューションチーム」仕組みとメンバー

「事業化TEAM」

山本 光平

Tellme Solutions CEO Project Leader

三浦 典恵

Tellme Solutions Analytical Technician

山本 英生

Tellme Solutions CTO Hair Specialist

安河内 英則

近畿分析センターTechnical Supervision

山本 勇樹

TIS株式会社
ヘルスケアサービスユニット部長

Tスクエアソリューションズ
株式会社

取締役企画部長

Buzz Palmer

Professor at the University of Melbourne M.D., Ph.D.

co-founder of the MedTech Actuator

「研究開発TEAM」

毛髪分析技術は国も認定!

厚生労働省/経済産業省

近畿経済産業局

研究の歩み

国:経済産業省・厚生労働省グレーゾーン解消制度及び新連携認定 平成28年

府:健康産業有望プラン発掘コンテスト府知事賞受賞 平成30年

府:大阪府スマートシティパートナーズフォーラムにて実証準備 令和3年

市:吹田市の地元企業等共同研究開発事業補助金平成30年度採択*

医:第54回日本成人病(生活習慣病)学会学術集会発表 令和2年

学:公益法人先端医療振興財団(本庶佑理事長)研究契約 平成30年

民:池田泉州銀行ビジネス助成金 平成28年採択

公:大阪商工会議所「AIビジネス創出アイデアコンテスト2021」会頭賞受賞

外:大阪商工会議所・大阪市の「上海に於ける事業化発表会」令和元年選出

*平成30年 吹田市の共同研究開発事業補助金で達成

  1. 信頼できる回収率、感度、特異性、再現性を示す測定方法を確立。
  2. 健常者の毛髪中糖化タンパクを測定することで、正常値を明らかにする。
    ついで糖尿病患者の血中HbA1c濃度と毛髪中の糖化タンパク量を測定し、両者の相関関係のデータを解明。

受賞歴

2018年11月
健康産業有望プラン
発掘コンテスト2018

優秀賞

毛髪分析による健康への
「気付きと継続」の提供

2021年2月
AIビジネス創出コンテスト

大阪商工会議所
会頭賞

「いつまでも健やかに!
美容院から」

メディア掲載

毛髪分析サービス「グリマップ®」は、各種メディアにも掲載されました。

公庫とメガ銀行協調融資 23/6/20 日経新聞

2024年4月13日 讀賣TVニュース

2023年6月10日 讀賣新聞

お問合せ

株式会社テルミーソリューションズ

毛髪分析サービス「グリマップ®」
担当:山本光平(やまもとこうへい)

住 所:〒565-0874
大阪府吹田市古江台 4-2-6

お問合せフォームはこちら